高齢者の「主観的健康観」に関する研究 : 半構造化面接における高齢者の語りから
URI | http://shark.lib.kagawa-u.ac.jp/kuir/metadata/1147 | ||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
タイトル |
高齢者の「主観的健康観」に関する研究 : 半構造化面接における高齢者の語りから
|
||||||||||||
タイトル(別表記) |
A Study on the Characteristic of Health in the Elderly : From the Elders' Narratives on Semi Structured Interview
|
||||||||||||
ファイル |
KJ00005090781.pdf
( 22.0 MB )
公開日
:2012-03-27
|
||||||||||||
内容記述 |
本研究では,高齢者が自身の心身の健康をいかに認知しているかについて検討することを目的とした。Eriksonの心理社会的発達理論を参考に「健康生活認知尺度」を作成し,その尺度を用い,高齢者に半構造化面接法による調査を行った。その結果,高齢や身体的障害がそのまま主観的健康観に影響するのではないことが明らかとなった。また,高齢者の心理社会的発達を促すために,人生の振り返りを支援することの重要性が示唆された。 研究論文・実践報告 |
||||||||||||
著者 |
|
||||||||||||
掲載誌 |
香川大学教育実践総合研究
|
||||||||||||
巻 |
16
|
||||||||||||
開始ページ |
157
|
||||||||||||
終了ページ |
168
|
||||||||||||
出版者 |
香川大学教育学部
|
||||||||||||
出版年月日 |
200803
|
||||||||||||
ISSN |
1345-708X
|
||||||||||||
NCID |
AA1147009X
|
||||||||||||
資料タイプ |
紀要論文
|
||||||||||||
言語 |
日本語
|
||||||||||||
権利関係 |
本文データはNIIにおいて電子化したものである
|
||||||||||||
版 |
出版社版
|
||||||||||||
区分 |
香川大学
|
Copyright (C) 2009 Kagawa University All rights reserved.