学習者の中間言語の発達に貢献する英語の授業
URI | http://shark.lib.kagawa-u.ac.jp/kuir/metadata/27822 | ||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|
Title |
学習者の中間言語の発達に貢献する英語の授業
|
||||||
Title Alternative |
An English Class Contributing to the Development of Learners’ Interlanguage System
|
||||||
File |
AA1197154X_9_77_88.pdf
( 972.0 KB )
Open Date
:2017-06-06
|
||||||
Description |
現在、英語は特定の人々だけが使用する言語ではなく、幅広い場面で使用される国際共通語となっている。英語は所属する学部に関係なく、すべての大学生がその習得を求められるスキルである。今日、大学でどのような英語教育が求められているのかについて、日本学術会議(2010、34頁)は、以下のように述べている。 大学における国際共通語としての英語教育は、「英語を通じて言語や文化に対する理解を深める」ことを目標のひとつに挙げている中学校、高等学校の英語教育とはその性質が異なると考えてよい。 グローバルな局面で他者と交流するためには、アカデミック・リーディング、アカデミック・ライティング、プレゼンテーションなどのスキルが求められるが、これらのスキルはそのスキルを集中的に練習するだけで身に付くのではない。広い意味での英語力の向上がありその上でスキル・トレーニングを行うことによって、最終的に必要とされる言語スキルが習得される。 |
||||||
Author |
|
||||||
Publication Title |
香川大学教育研究
|
||||||
Volume |
09
|
||||||
Start Page |
77
|
||||||
End Page |
88
|
||||||
Publisher |
香川大学大学教育開発センター
|
||||||
Published Date |
2012-03
|
||||||
ISSN |
1349-0001
|
||||||
NCID |
AA1197154X
|
||||||
Resource Type |
Departmental Bulletin Paper
|
||||||
Language |
jpn
|
||||||
Text Version |
publisher
|
||||||
Set |
香川大学
|